Python

【StreamlitでWebアプリ作成】 <<第3回>>動的な表を表示する   

今回はStreamlitを使ってWebアプリを作成する例として表(データフレーム)を表示するアプリを紹介します。

CSVデータ、Excelデータを読み込む

データ読み込みのコード

CSVやExcelのデータをPythonで読み込むことは非常に簡単なので覚えておいて損はないです。

import pandas as pd

df = pd.read_csv('●●.csv',encoding='shift_jis')
#または
df = pd.read_excel('●●.xlsx',encoding='shift_jis')

たった2行で完了です。

読み込みについての詳細は以下で紹介しています。

【Pandasで簡単データ解析】行指定してCSVファイルを読み込む データの用意 データは財務省貿易統計からコーヒー生豆の輸入についてデータを取得します。 品目コードは0901110...

データフレームを表示する

すぐに手に入るデータを使用して読み込む

今回は誰でも簡単に使うことができるplotly_expressのmedals_long(2020年の上位3か国のオリンピックショートトラックスピードスケートのメダル数)のデータフレームを使用します。

plotly_expressをインストールしていない方は

pip install plotly_express

でインストール、

import plotly.express as px

でインポートします。

データの読み込みはたった一行で完了です。

long_df = px.data.medals_long()

中身はこんな感じです。

st.writeでデータフレームを表として表示する

import streamlit as st
import plotly.express as px

st.title('Streamlit 解説')

long_df = px.data.medals_long()

st.write(long_df)

このStreamlitで作られた表は列名を選択すると並び替えが行われます

アプリ上でデータフレームの中身を眺めることができ、非常に便利な機能です。

st.dataframeでデータフレームを表として表示する

さらにst.dataframeを使うと表の細かなサイズ設定を加えることができます。

例えば以下の文で横・縦の大きさを調整できます。

st.dataframe(long_df,width=500,height=100)

高さが小さくなりました。

スクロールバーは自動で入れてくれます。

表にハイライトをつける

データフレーム.style.highlight_max(axis=0)で各列(axis=0)の最大値にハイライトをつけることができます

st.dataframe(long_df.style.highlight_max(axis=0),width=500,height=500)

以上で解説は終わりです。

↓続きはこちら

【StreamlitでWebアプリ作成】<<第4回>>選択肢とグラフを連携する 今回の内容は第3回の続きです。 https://cafe-mickey.com/python/streamlit-3/ セレクト...
ABOUT ME
Mickey@コーヒー好きエンジニア
【製造業×プログラミング×AI】Python/VBAを活用した業務改善、Streamlit/Plotlyを活用したWebアプリ開発について初心者向けに発信中|趣味は自家焙煎コーヒー作り|noteでは焙煎理論を発信|ココナラではプログラミングに関する相談,就職/転職やコーヒーに関する相談などのサービスをやっています
【製造×プログラミング×AI】
Mickey@コーヒー好きエンジニア
【製造業×プログラミング×AI】ロボット×画像処理×AI×3現主義が得意な生産技術者|Python/VBAを活用した業務改善、Streamlit/Plotly/PySimpleGUIなどを活用したアプリ開発について初心者向けに発信中|趣味は自家焙煎コーヒー作り|noteでは焙煎理論を発信|ココナラではPython/iOS/VBA開発の支援,就職/転職相談などのサービスもやっています↓ Pythonを使ったWebアプリ開発を支援します 成果物が明確なのでPythonを学びたい人にオススメです
\ Follow me /