モチベUP

【ブログを始める10のメリットを紹介!】2020年から始めても遅い?その答えを教えます

インターネットが始まって60年ほど経ちますが、

ここ最近年々ネット広告費が増加しており2018年には1兆7000億円を超えています。

これはテレビメディア広告(CM)と並ぶ数値を示していて

ネット広告がテレビ広告を抜く時代が来つつあります。

その理由としてSNSやyoutubeを見る人が増加していることが挙げられます。

ネット広告費の増加は企業側もテレビコマーシャルに広告を出すより、

インターネット上の広告に投資した方が宣伝効果があると判断している証拠です。

そこで最近注目されているアフィリエイトブログ※ですが、

ブログ開設がなぜ注目されているか経験者の目線から徹底的に挙げていきたいと思います。

※アフィリエイト・・・ウェブサイトに設置された広告によってサイト閲覧者が広告主の商品を購入し、生じた利益に応じて成功報酬が得られる

はじめに

今から始めても遅い?

タイトルの問いへの答えですが、

全く遅くありません。(私の周りで2020年から始めている方もいます)

その理由について本記事ではメリットを10に絞って紹介するので、

少しでも心に響いた方は迷わず今すぐにでも始めるべきだと思います。

1. 初期投資がほとんどかからない

パソコン1台あれば誰でもどこでも始められます。

※細くいうとサーバ契約代とドメイン代が発生します(1000円/月程度)

始め方は本屋で立ち読み、Google検索などいろいろ選択肢があります。

これから紹介しますが、投資分を上回る効果が得られるのがブログというツールです。

月に一回分外食を我慢する分程度の出費なのでこの記事を読みながらぜひ考えて見てください。

ブログを始めても続くかわからない方には、

無料お試し期間のあるレンタルサーバーを使ったサイトの立ち上げをオススメします。

<<【無料お試し期間あり!】レンタルサーバー>>

サーバーは自作でもできますが、万が一壊れてしまったり

通信障害が起きてしまうと被害が大きいので大手企業と契約することをオススメします。

ドメインはサーバー契約と同時であれば無料で手に入ることがほとんどなので心配入りません。

結論 ⇒ 初期投資はほとんどかかりません、無料お試しでまずはやってみる。

<<【ドメイン無料!】レンタルサーバー>>
300_250

お名前.comでは実質0円でドメインを取得することができます。

2. 自分で勉強するようになる

ブログを書く上で適当な知識で書いているとまともな記事にならないので、

誤った情報を流さないように記事のないようについてはしっかり勉強します。

例)オススメのコーヒーに関する本を1冊紹介したい

→ 似たような他の本にはどんなことが書いてあるのだろう?

→ 5冊くらい読んで比較した結果、この本の良さは参考文献が多くて、内容が精査されている。さらに実例もカラーでのっていて分かりやすい!よしっ、これを紹介しよう!!

こんな感じで自分が興味ある分野について勉強することは苦にならないはずなので、

気づかないうちに勉強していろいろと詳しくなっていきます。

多種多様な分野に挑戦すればするほど知識や興味が広がるのでオススメです。

たとえニッチな領域でも専門家になった気分を味わえ、楽しく勉強できます。

結論 ⇒ 気づかないうちに勉強する習慣が身につく。

3. 長期的に続ければ資産になる

ブログを稼ぐ手段として活用することもできます。

実際にグーグルアドセンスやアフィリエイトで、月100万とか1000万稼いでいる人がいるのも事実です

読者にとって有益な情報を書くことができれば、企業の広告や商品を紹介することで紹介料を稼げるということです。

さらにブログであればある程度放置しても稼げる良さがあります。

最近流行りの「不労所得」と呼ばれる所得であり、本当の意味のお金持ちになるためには必須の所得でもあります。

例を挙げると不動産の運用、民宿の運用等がありますが、

空室リスクや定期的なメンテナンスが必要であったり本当の放置はなかなかできません。

その点ブログであれば、記事の修正はPC一台あれば隙間時間に場所問わずできるので全くリスクなく不労所得が得られるポテンシャルを秘めているのです。

結論 ⇒ 将来の不労所得になるポテンシャルを秘めている。

4. 自分の記録用としても便利

ブログを始める目的は人それぞれあるかとは思います。

自分がやったこと・知ったことを忘れないように記事にするという目的でブログをやる方もいます。

オススメはせっかくなら正確な情報を残し、自分の生きた証として欲しいです。

私はプログラミングの活用集を記事で書いてますが、

アプリを作っている時に例文を忘れてしまい、自分のブログを参考書して使うことも多々あります。

今から始めようとする方はぜひ勉強したことを要約して、

他人にも・自分にもわかりやすいブログを目指して欲しいです。

このサイトもその一助となれば嬉しい限りです。

結論 ⇒ 気づかないうちに勉強する習慣が身につく、自分への記録用としても便利。

5. 誰かの役に立ちたいという気持ちだけで良い

ここはタイトルの通りです。

私の好きな言葉に「親切は決して失敗しない投資である」という言葉があります。

これは親切な行為は必ず自分に返ってくるというもので、

ブログでも読者のためになる情報を発信したいという気持ちさえあれば

何かしら自分に利益が返ってくると思います。

その他にも私は、

・更新を楽しみにしてくれている人がいる

・自分のオリジナルな生き方や学んだ技術を世界中に紹介したい

・アクセス数が伸びていくのが気持ちいい

こんな感じでモチベーション上げながら頑張っています。

↓好きな言葉について気になる人はこちらの記事を読んでください。

【人生のバイブル!オススメする生き方・名言】読んで良かった・人生を変えてくれた本皆さん、人生のバイブル本と聞いて思いつく本は何冊あるでしょうか。 人それぞれ何かしらの悩みや将来への不安を感じながら生きていくのが人間...

ブログはめちゃくちゃ専門性がなくてはならないというものではないので、

誰にでも始められるというメリットがあると思います。

結論 ⇒誰かの役に立ちたい気持ちがあればブログはオススメです。

6. 論理的思考が鍛えられる

論理的思考能力とは・・・複雑な物事を整理・分析して、結論までの道筋を矛盾なく、わかりやすく示す能力

論理的思考は「話す・書く・考える」といった普段の行動すべてに効く能力と言っても過言ではありません。

そして、論理的思考を鍛えるには知識が必要です

ここを勉強せずにブログを始めてしまうと、始めは自分が思ったようには

読者が感じてくれない可能性が出てきてしまします。

ただ、心配はいりません。

これは追々記事を書きながら、アクセス数があるページとないページで比較すれば

どんな記事が読みやすくて・読みにくいかが分かるからです。

さらに勉強すればブログを始めたことで論理的に思考(ロジカルシンキング)できるようにもなり、

日常生活でも説得力が上がる、メリットが生まれてきます。

↓オススメな本があるので興味がある方は読んでいってください。

【ロジカルシンキングで考える力を身につける!】論理的思考を鍛えるためのおすすめ本「話す・書く・考える」について普段の生活の中で苦労した経験がいくつもあるかと思います。 皆さんは3つの中でどれに苦手意識を持っているで...

ブログを分析して自分の傾向を理解することで、足りていない能力を伸ばしましょう。

結論 ⇒ 自然と論理的思考を鍛えるトレーニングになる。

7. 文章能力/表現能力が上がる

ここはとてもシンプルです。

書けば書くほど文章能力は上がり、表現の仕方もバリエーション豊かになっていくからです。

私もブログを始めてから文章を書く時間が圧倒的に早くなり、

A3の資料なら半日で書くことができるようになりました。

(100点ではないですが、70点くらいで結論と根拠だけはしっかりしたもの)

普段仕事でPCを触らない人は日常的にブログを書き続けていけば、タイピング速度も上げることができるでしょう。

結論 ⇒ 自然と文章能力は鍛えられ、タイピングのトレーニングにもなる。

8. 親切で気がきく人になれる

人が何を欲しているか考える機会はあるでしょうか。

プレゼントは何にしょうか。上司はどんな行動を期待しているのか。

仕事でもプライベートでもいろいろあるかと思いますが、

その結果はなかなか本音で教えてくれるものでもありません。

実はあのプレゼント必要なかったとかあまり言う人は少ないでしょう。

その点ブログは正直です。

アクセス数や直帰率・セッション継続時間など、実はgoogle先生の解析ツールを使えば記事が読者の期待に対しての評価がわかります。

これにより自然と読者の悩みや欲している情報に対してのアプローチを考えるようになります。

そこで6、7で紹介したような論理的思考や文章表現を駆使しながら、

相手に理解されやすいようにするためにはどうしたら良いか考えることが多くなり、

ブログを始める前と比べると親切で気がきく人になることができます

結論 ⇒ 読者の気持ちを考えることで日常生活にもポジティブな影響が得られる。

9. 時間・場所に縛られず、好きな時にできる

私は場所や時間に縛られずに働くスタイルに憧れますが、

まさにそんな働き方ができるのがブログ運営による稼ぎ方です。

(私自身はブログで生計を立てられるほど稼いでいません)

趣味としても場所・時間問わずのめりこめるのがブログの良さです。

公園・カフェ・喫茶店・電車の中・病院の中 などなど、パソコン1台あればどこでもやれます。

老後はプログラミングやブログに集中したいなと思います。

寝たきりになってもパソコン片手に世の中に貢献できたらいいと思う今日この頃です。

⇒結論:仕事でも趣味でも好きな時に好きな場所でやれるのがブログ

10. 時代の流れに乗れる

2019年 働き方改革で副業が解禁となって一般のサラリーマンがビジネスブログをやったり、

主婦の副業として主婦ブログがあったりと今まさに副業ブームに乗っているのがブログです。

「金持ち父さん貧乏父さん」という本の中で、

成功に値する経済的自由や時間的自由を手にするためには、

自らが働かずとも儲かる仕組みを考える必要があると伝えてくれています。

サラリーマンや専門業では決して真似できない仕組みであり、

この副業ブームに乗ってでもいいですし、新しい趣味としてでもいいですし

一度ブログに興味を持ってみてはいかがでしょうか。

⇒結論:自分の新しい生き方を教えてくれるのがブログである

<<WordPressにオススメのレンタルサーバー>>

mixhost

最後少し難しい話になりましたが、ブログを始める数々のメリット紹介してきましたが、

3割でも興味を持っていただけたのであれば始めて見てはいかがでしょうか。

その他にも趣味を始める系の記事を書いているので、

興味があればタグをクリックして見ていってください。

<<格安のレンタルサーバー>>

Quicca

↓プログラミングを始める20のメリットも紹介しています。

【プログラミングを始める20のメリット】子供にも大人にもおすすめ2020年からプログラミング学習が、小学校で必修化となる話題であったり、 イオンショッピングモール内にプログラミングスクールが進出してい...
ABOUT ME
Mickey@コーヒー好きエンジニア
【製造業×プログラミング×AI】Python/VBAを活用した業務改善、Streamlit/Plotlyを活用したWebアプリ開発について初心者向けに発信中|趣味は自家焙煎コーヒー作り|noteでは焙煎理論を発信|ココナラではプログラミングに関する相談,就職/転職やコーヒーに関する相談などのサービスをやっています
【製造×プログラミング×AI】
Mickey@コーヒー好きエンジニア
【製造業×プログラミング×AI】ロボット×画像処理×AI×3現主義が得意な生産技術者|Python/VBAを活用した業務改善、Streamlit/Plotly/PySimpleGUIなどを活用したアプリ開発について初心者向けに発信中|趣味は自家焙煎コーヒー作り|noteでは焙煎理論を発信|ココナラではPython/iOS/VBA開発の支援,就職/転職相談などのサービスもやっています↓ Pythonを使ったWebアプリ開発を支援します 成果物が明確なのでPythonを学びたい人にオススメです
\ Follow me /
関連記事